津留崎理論に戻る






シンキングペンシルは基本ミノーやバイブレーションに比べるとわかり難いところがあると思います。
私もあんまりこの手のルアーに関して好感は持っていません。何故ならほっとくと沈むからです。(笑
でも使いこなせばいろいろ出来ます。

基本操作について
1 基本的にシンペンは適当に水中を引っ張るのが通常です。簡単に言えばメタルジグをキャスティングで
使うのに似ています。それをやや沈みにくいものでやっていると考えればよいと思います。基本動いているかどうかというより
どの層を引っ張ってくるか?というところが重要になってきます。

2一方シンキングポッパーは水面の表面をやさしく爪で掻くように引っ張ります。猫じゃらしや雷魚のカエルを操作するように
水面をポッパーが飛ばないように気をつけてゆっくり引っ張ってくるようにします。波の表面に航跡を描くように引くとよいと思います。
動きはそれが出来てからこだわったほうがよいです。
シンペンとポッパーの決定的な違いは水面へのコンタクトが早いことです。音をさせたり泡を曳いたりいろいろ出来ます。
ただし基本的には先のように水中と水面の境を撫でるように使うのが基本です。
当社のシンポッパーには色々な比重がありますが基本重いものはある程度のスピード 軽いものはスローという風に
リーリングで調整してください。足場の高さによってもスピードは変ると思います。
特にヒラスズキに関してミノーのように引っ張っても釣れますが。基本留めているときの方がヒット率は高いです。
沈むものでありながら水に浮かして釣る??しかしこの表現はヒラスズキにおいてはほぼ正解な表現です。

フックサイズ
先の問題があるのでフックサイズは絡まない程度のものであればどれでもよいかと思います。
どうしても動きが気になるのであれば腹側のフックサイズを小さくしてください。

それでは頑張って使いこなしてください




・FCLLABOネットショップ
FCLLABO公式のネットショップです。
在庫の販売、また受注生産も承っております。


スマートフォン版、ガラケー版もございます。


・FCLLABO製品紹介
プロフェッショナルユースの製品を紹介。
過激なセッティングがあなたの釣りを変えるかもしれません。


・津留崎理論
・釣行記
・共釣悔悟録

読み物のページです。


・動画配信
YouTubeで配信中です。釣行、解説など様々です。
トップページ

コンセプト

製品紹介
●ロッド
 ・オフショア
 ・ショア
●海ルアー
 ・メタルジグ
 ・プラグ
●淡水ルアー

●ウェア、アクセサリー

読み物
●津留崎理論

●釣行記
 ・津留崎
 ・スタッフ

●共釣悔悟録

お問い合わせ

ネットショップ

 
・特定商取引法に基づく表示
  (ネットショップページ)

 ・個人情報保護のための行動指針
  (ネットショップページ)




やってます。

色々な思惑の方々がいらっしゃいますが私のページは極個人的なページです。

あんまりうるさい自社ブランド、
もしくはショップ広告の人間は
お断りです。

未だスマートフォンではないので
PCからの不定期な返事になりますが、釣りに限らず軽いお友達に
なっていただける方はどうぞ。

広告業務的なことは殆どないので
そのつもりでお願いします。
釣りの質問等があれば当ページのほうが詳しく返事ができますのでそちらにお願いします。





copyright©2015 FCLLABO all rights reserved.