津留崎理論に戻る






●基本講座
えーここで述べさせていただくのは私の個人的な考え方であって全てを網羅するわけではありません。ただし私たちは他人が作ったフォーマットに完全に釣りをするわけではなく。一部は拝借しても全てを沿うというのはやや違うのではというあたりから私個人的に簡単な考え方をここで述べさせていただこうと思います。この考え方自身どこに行っても普通に釣りができるという意味ではちゃんと理解できていると自負しております。

サイクルにはめるパズル。
ルアーやフライは知ってのとおり餌ではありません。プラスチックや金属で出来たそれらしい形のまたはそれらしい動きをする品物です。生き物には幾つかの行動パターンが在ります。人間の場合色々ありますが魚を釣る目的で魚から拾えば魚個体の生命維持サイクル。つまり何時何処でどんな餌を食って個体を維持するかというサイクルがあります。それともうひとつ繁殖サイクル。何時ごろ何処に集まって繁殖するか、繁殖時の性質、習性の変化などです。簡単に言えばルアーフィッシングとは餌のイミテーションであるルアーを用いて実際食べているであろうパズルであれば餌のピースを抜き出してプラスチックや金属で出来たそのピースをはめ込もうとしているわけです。
勿論 最初に述べたようにえさとルアーは異質なものであります。そうなると餌のピースが抜けた形にピッタリはまるわけがありません。その為にある種の条件や技術が必要になるわけです。夜間や早朝 夕方 早く遅くなど限りなく条件や技術が多岐に渡って必要とされるわけです。それを自分で紐解くのがこの道です。人によっては木の棒や店で売ってる棒鉛でもピースとして(餌の代用)として使う事も出来るでしょう。簡単に言えば魚が釣れないのはそこの獲物の生命維持サイクルを判っていないからそうともいえます。では魚を釣るにはその場所について自分で判断でき得るだけの情報を求めるところ、または感じるところからそれを始めていくことが必要なわけです。勿論、世に言うフォーマットが既にはまって知らないところでも釣れる場合もあるでしょう。しかし、大筋はポイントや魚に対する理解なくしてこの趣味は成り立たない。それを念頭に組み立てをしていくことこそがこの釣りの魅力だと思います。勿論魚を釣る為のある意味著名な人物のフォーマットを試すこともあるとは思いますが、基本ゲームするのにガイド本ばっかりみてゲームするか?自分で常に現場の雰囲気を感じ取って釣りを行うかは大きな違いがあります。時に他人任せな部分が多いオフショアーの場合、何処からが自分の趣であるかは結構微妙なところがあります。自分が何をしているのか?そのことを忘れなければ釣りはもっと簡単に行うことが出来るでしょう。先ずは現場を見てそして判断してゆく。初めての場所でどうしても結果を出したいと思う以外であればそのプロセスを楽しんで掘り下げてゆくこれが大切かと思います。




・FCLLABOネットショップ
FCLLABO公式のネットショップです。
在庫の販売、また受注生産も承っております。


スマートフォン版、ガラケー版もございます。


・FCLLABO製品紹介
プロフェッショナルユースの製品を紹介。
過激なセッティングがあなたの釣りを変えるかもしれません。


・津留崎理論
・釣行記
・共釣悔悟録

読み物のページです。


・動画配信
YouTubeで配信中です。釣行、解説など様々です。
トップページ

コンセプト

製品紹介
●ロッド
 ・オフショア
 ・ショア
●海ルアー
 ・メタルジグ
 ・プラグ
●淡水ルアー

●ウェア、アクセサリー

読み物
●津留崎理論

●釣行記
 ・津留崎
 ・スタッフ

●共釣悔悟録

お問い合わせ

ネットショップ

 
・特定商取引法に基づく表示
  (ネットショップページ)

 ・個人情報保護のための行動指針
  (ネットショップページ)




やってます。

色々な思惑の方々がいらっしゃいますが私のページは極個人的なページです。

あんまりうるさい自社ブランド、
もしくはショップ広告の人間は
お断りです。

未だスマートフォンではないので
PCからの不定期な返事になりますが、釣りに限らず軽いお友達に
なっていただける方はどうぞ。

広告業務的なことは殆どないので
そのつもりでお願いします。
釣りの質問等があれば当ページのほうが詳しく返事ができますのでそちらにお願いします。





copyright©2015 FCLLABO all rights reserved.