fcllabo freshwater :Ro−ra
            
             ・Ro−ra(トラウト)
            ・Ro−ra(トラウト)
            
            フロント固定式リップ仕様の独特な渓流系ルアー。 
            
大きめのリップ形状となっておりますが飛距離は全く問題なく、着水後瞬時に水を噛み流れ込みの中でもきちんと泳ぎ、アピールしてくれるようになっております。 
            
            例えばアップストリームの場合、川の流れる方向に巻きますので一般的なルアーは流れ込みがあって緩やかになる位から動きが竿の感覚として伝わって来るかと思いますが、Ro−raの場合それが早い段階でルアーの動きを感じ取れるようになり、それがいち早く魚へのアピールとなります。 
            
            
 
            去年から使用しておりますが個人的な使い方としては、距離が1メートルも無い落ち込みや流れの速いポイントが続くような場合や流れの中でしっかり泳がせたい時、深場で沈めて底をネチネチやりたい時(シンキング)などに使っておりました。 
流れ込みにルアーを落とし泡の中からアピールし泡から出るタイミング、もしくは泡の下の泡になってない所で喰わせる感じですね。 
            
            結構使い勝手がよく慣れてくると巻くスピードやロッドのアップダウンでオールラウンドに使用できる優秀なルアーに仕上がっております。 
            
            
●バス向けRo-raはこちら
            
            Ro-ra35S  35mm3.3g  2150円(税別)
            Ro-ra45  45mm3.0g  2280円(税別)
            Ro-ra45S  45mm3.5g  2280円(税別)
            
            
●カラーチャート
            
            
            
            ・FCLLABOネットショップ
            
            
            
             
            