FCLLABO UC boat,GT&EXT Rod:FCB54ft


・FCB54ft
自重約314g ドラグ20キロ前後
ジグウエイト:300g−500g、1000gMAX
ガイド:φ40〜トップφ12
リールシート:DPS20 +ロックナット
フォアグリップ:13cm
リアグリップ:39.5cm(フルグリップ仕様)
リールフット〜トップ(含み)約116cm
リールフット〜エンド(含み)約47.5cm
2017マイナーチェンジ版。
自分的には満足しておりましたが、海外のおっさんがこれでも壊してくるのでさらに強化。
ブランクテストで28キロを吊り下げておりますが写真は9kgのお水です。面倒なのでこれ以上やってません。
この角度でいくならそうですね、どこまで耐えるんでしょうか?不明です。
まあ
適当にやってください。(笑
国内外の体に悪い魚釣りで威力を発揮いたします。
ダブルナットDPSアップロック20mm、ワンピースです。
リールフットからエンドまで47.5cm
ジグ好きなだけしゃくってください。1kg−MAX?、下は300g−500gが普通。
PEはMAX8号程度でしょうね、通常5−6号がベストです。
以下、マイナーチェンジ前の説明です↓
スピニングにて超大物を狙う方向けにFCB46ftの延長版を作ってみました。
人間の方がドラグ20キロに耐えられるのか?が問題ですが、なんにしろ無理ができる大物竿です 。

写真は10キロ吊り下げの場合です。
大分立てていますが、まあこの感じでいくと15キロぐらいまでは
こんな感じで使える竿かなという感じです。リールドラグのほうが持ちません。
トップは46ベイトと同じ程度です。長さがあるのでやや柔らかく感じます。
餌の泳がせにも十分対応します。↓同ブランクでの泳がせにて


・FCB54ft 54ft SPINNING

・FCLLABOネットショップ